・・・「父よ、彼らをお赦しください。彼らは、自分が何をしているのかが分かっていないのです。」
  ・・・・・・「まことに、あなたに言います。あなたは今日、わたしとともにパラダイスにいます。」・・・
                                           (ルカの福音書 23章33~43節)



 受難週を迎えています。神はわたしたちを愛し、わたしたちを滅びではなく、永遠のいのちの希望に導くために、人として生まれ十字架に死んでくださいました。救い主イエス・キリストの十字架は、神のわたしたちに対する熱い思いであり、わたしたちの信仰の土台です。

 主のかかられた十字架は、苦しみだけではなく、死と絶望をもたらすものであり、罪の結果である永遠の滅びの象徴でもあります。主は人々から先生と呼ばれ、たくさんの弟子を持ち、多くの人々から尊敬されていました。けれども、主を理解していない人々の恐れと妬みから、捕らえられ、十字架にかけられたのです。主は十字架の苦しみの中、あざけり続ける人々をあわれみ、彼らを責めるのではなく、彼らのために父なる神に祈られました。そこにいた人々は十字架の上で苦しむ主の姿を見、イエスをののしる人々の言葉を聞き、父なる神の前に訴え、また迫害する人をとりなされる主の言葉を聞いたのです。

 主と共に十字架に付けられた二人の罪人も、すぐそばでその姿を見、その言葉を聞きました。その中の一人は十字架の苦しみからの救いを求め、もう一人は主の姿から自分自身の罪深さに気付き、罪を悔い、主の憐れみを求めました。主は罪を悔い改め主を見上げた男に対して、ともにパラダイスに行く約束を告げられたのです。

 彼は十字架で出会った主を通して、自分の罪を自覚し絶望しましたが、主からかけられた言葉によって、大きな望みを持つことが出来たのです。激しい痛みと苦しい息の中、死は彼のすぐそばにありましたが、彼は十字架の上で平安に包まれることが出来たのです。わたしたちの側にも主は共におられ、同じ痛みを受けてくださり、自分の罪を悔いて主により頼むわたしたちを、平安で満たしてくださるのです。あなたはこの主により頼んでいるでしょうか。

十字架の上での祈り (ルカの福音書 23章33~43節)

 2025年4月13日礼拝にて
先週に戻る
翌週へ行く
一覧表に戻る