『・・・・・イエスが語っておられた時、あるパリサイ人が、自分の家で食事をしていただきたい
  と申し出たので、はいって食卓につかれた。 ところが、食前にまず洗うことをなさらなかった
  のを見て、そのパリサイ人が不思議に思った。そこで主は彼に言われた、「いったい、あなた
  がたパリサイ人は、杯や盆の外側をきよめるが、あなたがたの内側は貪欲と邪悪とで満ちて
  いる。 愚かな者たちよ、外側を造ったかたは、また内側も造られたではないか。ただ、内側に
  あるものをきよめなさい。そうすれば、いっさいがあなたがたにとって、清いものとなる」。・・・・・
                                    (ルカによる福音書 11章37~44


 イエス・キリストが、厳格なパリサイ人の目から見て、突っ込みどころのある生き方をしていたことは
大きな慰めです。主と共に行動していた弟子たちの背景は多様でしたから、それぞれの生き方を受け
入れながら、生活を通して大切なことを教えておられました。わたしたちは、聖書を通して学んだことを、
気がつくと表面的になぞることで満足してしまいます。ところが知識が増えていっても、それを自分の生
活に 生かしていなければ本質を見失ってしまうのです。人の前に生きるのであれば、見えるところだけ
を整えていけば評価されるかもしれません。けれども神と出会い、見えない世界があることを知った者
にとって、見えるところだけでは満足できないのです。すなわち、どれだけ人から評価されたとしても、主
にある満足がなければ心からの喜びを得ることはできないのです。このように神は、わたしたちが表面
を取り繕う生き方をするのではなく、心から神を愛し、隣人を愛する者となるように導いてくださるのです。
あなたは、人の目を気にする以上に、共にいてくださる主を喜び、神のみ前に生かされていることを意
識しているでしょうか。神は、どんな時にも共にいてわたしたちを整え、喜びに満たしてくださいます。

求めよ、そうすれば与えられるであろう (ルカによる福音書 11章37~44節)

 2019年7月21日礼拝にて
先週に戻る
翌週へ行く
一覧表に戻る