『そして、少し進んで行き、うつぶしになり、祈って言われた、「わが父よ、もしできること
  でしたら、どうか、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの思いのまま
  にではなく、みこころのままになさって下さい。」・・・誘惑に陥らないように、目をさまして
  祈っていなさい。心は熱しているが、肉体が弱いのである。・・・ 立て、さあ行こう

                                (マタイによる福音書 26章36~46


 イエス様は十字架にかかる前日、ゲツセマネという所でお祈りをされました。イエス様が祈られる姿を
通して、私達は、イエス様の生涯が人間的な知恵や努力によったのではなく、神様を信じて寄り頼む信
仰の生涯であったことを知ります。イエス様の生涯の土台は何だったのでしょうか?それは、祈りによる
神様との親しい交わりでした。

父なる神様の前に悲しみや苦しみを素直にもっていったイエス様(37~39)
「みこころのままに」と祈られたイエス様(39、42、44)
祈ることが出来なかった弟子達を励まされたイエス様(41)

 私達も、様々な戦いや困難を目の前にした時、恐れや孤独を感じます。しかし、祈りは、私達が一人
ではなく、主と一緒であること、私達が勝利出来なくても、主には勝利出来る事を教えてくれます。また、
主にあって、多くの人々の祈りによって支えられていることを教えてくれます。 祈れなかった弟子達を、
見捨てることをなさらず「祈れ!」と励まされた主は、今日も私達に祈ることを励ましておられます。祈れ
なかった弟子達をも、主は聖霊によって造り変え、教会を次々と生み出す器として用いられました。

神様は私達をも造り変え、素晴らしい御業のために用いて下さいます。私達も、人間的な知恵や力に
より頼むのではなく、祈りによって主に期待し、勝利をいただきましょう。

ゲッセマネの祈り (マタイによる福音書 26章36~46節)

 2016年3月13日礼拝にて
先週に戻る
翌週へ行く
一覧表に戻る