人の心をご存知の主(使徒行伝 第1章 15〜26節)

2005年05月08日礼拝にて
一覧表に戻る
翌週へ行く
先週に戻る
 『彼らはみな、・・・共に心を合わせて、ひたすら祈りをしていた。』(使徒行伝1章14節)


 5月の第二日曜は母の日である。母の日は、教会学校の教師であったジャービス夫人の記念会で、その娘アンナが、

母の語ったメッセージを思い出し、それに応えたことから始まった。私たちも、聖書のみことばを聞いて忘れるのでは

なく、ことばを聞いて行う者になるべきことを教えられる。さて、弟子たちは主イエスが天に帰られるのを見送った後、

主が命じられたように約束の賜物を祈りつつ求めた。彼らがこの時に経験したのは、主のメッセージを思い起こし、その

深い言葉の意味を自分の心に刻み、聞いた主の言葉を行うために準備することであった。その時 120名の人々が一団

となって祈っていたが、主の言葉が成就しなければならなかったことをペテロは証しした。以前には、主をたしなめたこと

もあったペテロであったが、ほかの弟子たちも含めて、神の深い導きを、経験したみ業と学んだメッセージを思い起こし

ながら、心に深く刻んだはずである。やがて、主を売り渡し死んでいったユダの代わりに、主の復活の証人として加える

ために二人を選び、どちらを主が選ばれるか求めた時、『全ての人の心をごぞんじである主よ。』と祈った。彼らは主が

知っておられ、導いて下さることを悟ったのである。私たちも主のみ言葉を学び、み業を検証し、心の深みを知っていて

下さる主を、心のど真ん中に迎えいれようではないか。