『・・・イエスは、水の中から上がるとすぐに、天が裂けて御霊が鳩のようにご自分に
    下って来るのをご覧になった。すると天から声がした。「あなたは私の愛する子。
    私はあなたを喜ぶ。」それからすぐに、御霊はイエスを荒野に追いやられた。イエスは
    40日間荒野にいて、サタンの試みを受けられた。イエスは野の獣とともにおられ、
    御使いたちが仕えていた。ヨハネが捕えられた後、イエスはガリラヤに行き、神の福音を
    宣べ伝えて言われた。「時が満ち、神の国が近づいた。悔い改めて福音を信じなさい。」・・・

                                              (マルコの福音書 1章1~15


 イエス・キリストを通して与えられた救いは、悔い改めの福音でした。この悔い改めは、単純に生き方を
改めるという意味ではなく、神を認め、その神に立ち返ることを示しています。イエス・キリストが公の生涯
に立たれた時、サタンの試みにあわれますが、その試みはこの世の常であって特別なものではありません
でした。しかしキリストは、神を見上げ、神を選ぶことによって、何物にも束縛されることのない自由と力を
得ることができたのです。わたしたちがこの世の戦いにさらされるとき、何を根拠に立ち上がるのでしょう。
この世の知恵や力、資産も時には役に立つことでしょう。けれども、それがどんなに頼りになるものに思え
ても、やがては変化し、移り変わっていくものにすぎないのです。この世に望みを置く者は、この世のものに
価値を見い出し、そこに力や権威を見い出そうとし、限りのある人生の中で行き詰まってしまいます。サタン
はわたしたちに、この世だけを見せ、神を忘れさせようとします。あるいは、神の前にわたしたちが相応しく
ないと思わせようとします。そんなわたしたちに対して主は、神が近くおられることを教え、その神を選び従う
ことによって与えられる救いを告げてくださったのです。さて、あなたは何を土台とした生き方を選んでいるの
でしょう。


悔い改めの福音 (マルコの福音書 1章1~15節)

 2023年2月12日礼拝にて
先週に戻る
翌週へ行く
一覧表に戻る