神の入る余地 (ルカによる福音書 2章 1〜7節)

 2008年12月14日礼拝にて
一覧表に戻る
翌週へ行く
先週に戻る

1.神に敵する人々

 神の御子主イエス・キリストがこの世に生まれられた時、主の周りは三種の人に分かれました。
 1)神に敵する人々、2)無関心な人々、3)神を喜んだ人々。
 主イエスの生まれた頃の皇帝は、自分を神と自称していました。人口調査は国の戦力のためでもあり、
 自分の権力を誇示するためでもありました。これらの人々は、自分の地位を脅かす存在を恐れました。
 「人は神を好まない」。私たちの心にも、支配されるのを好まない、神の働く余地のない所があるかも
 しれません。


2.無知・無関心な人々

 もう一つのグループは、神に対して無関心な人々です。神に積極的に反抗しないながらも、神がそこに
 おられながら、その価値を認めていない人々です。愛の反対は憎しみではなく無関心だ、と言った人が
 いますが、積極的な反抗より冷たい無関心の方がもっと深い悲しみを引き起こすかもしれません。無関
 心な人の理由の一つは無知です。「知らない」故に悲劇を引き起こすことがあります。またもう一つは無
 視です。「彼らのいる余地がなかった」。主イエスは神でありながら、生まれる前から、その生涯中も、
 その死に至るまで、神は拒絶された神でした。世の人の関心は世のことです。「その終わりを思わなか
 った」(イザヤ書47章7節)。その心には、永遠を思う余地がありません。

3.神を喜んだ人々

 しかし、良きおとずれを聞いて喜んだ人々もいました。「十字架の言は滅び行く者には愚かであるが、救
 にあずかるわたしたちには神の力である。」(Tコリ1:18)。その人々は神を崇め、心に喜びが満ちあふ
 れる生涯に変えられました。


終わりに.主を待ち望むアドベント

 今年もアドベントを迎えるにあたり、私の心はどうでしょうか。心騒がしくて、イエス様が入る余地、生きて
 働いてくださる余地がないという時もあるかもしれません。また、アドベントは再臨を待つ時でもあります。
 ノアの時代、人々は飲み食いに終始していました。私たちの再臨の主を迎える備えはいかかでしょうか。
 私の心の中に主が活き活きと働いてくださる余地を備えたい。