わたしが道である (ヨハネによる福音書 14章 1〜9節)

 2008年09月21日礼拝にて
一覧表に戻る
翌週へ行く
先週に戻る
三春新生教会に看板が立ちました。そこに描かれた牧師の似顔絵を見た子どもが一言「ばっかだー」。
しかし、そこに書かれていた「わたしが道であり、…」というみ言葉を一生懸命読んでいました。今朝は、
「わたしが道」と言われる主イエスとはどのような道なのか、聖書を見て参りたい。


1.道=人生の基準

華道・剣道のように、「道(どう)」という言葉は一般的にもその精神・あり方・守るべきことを意味します。
聖書の中の「道」という言葉にもそのような意味があります。私達は人生においても、何を守っていけば
いいのか、それがわからない時は、迷子のような不安な気持ちをどこかに持っているのではないでしょ
うか。今朝の聖書の個所でも、主の弟子達は「私達はどうしたらいいのか」と、不安に感じています。そ
の弟子達に主イエスは「わたしが道だ」と言われました。私に従ってくるならあなたのおるべき場所に行
くことができると言われるのです。それはどのような道でしょうか。


2.「真理の道」

日本には様々な神々があります。また、何かわからずに拝むことがあります。「どの神を信じていても行
き着く所は同じなんですよ」とよく言われます。しかし、聖書はそう言っていません。真理が一つあれば
他は偽物であるように、真理という言葉は「ただ一つ」を意味します。主イエスは「わたしが真理だ」と言
われました。遭難者が自分の足跡をぐるぐるとたどってついに死に至ったという話があります。私達は人
の話や自分の信念を信じて、これが真理だと思いながらも、迷いと不安をもって歩いてはいないでしょう
か。神に造られた人間は、罪をもって神から離れてしまいましたので、神に帰る以外に本当の家、自分
のおるべき場所がありません。しかし、迷った人間は自分から帰る道を知りません。ですから、神のもと
から主イエスが来てくださって、神に帰る道を開いてくださいました。


3.「命を与えた道」

神から離れた人間は罪をもって、そのままでは死に至る道を歩いています。主イエスは十字架上でご自
分の命を捨て、私達の罪の支払いとなってくださり、私達に神の永遠の命を与えてくださいました。律法
と呪いと死の幕をご自身の死によって破って、神への道を開いてくださいました。


終わりに.「二つの道」

聖書の中で神様は、二つの道を用意した、と言われます。命に至る道と死に至る道とです。神様は「命を
選べよ」と言われます。道である主イエスを信じて、救いを感謝して受け取り、この道を歩ませて頂きまし
ょう。