十字架の恵み(コリント人への第一の手紙 第1章18〜25節)

2005年11月13日礼拝にて
一覧表に戻る
翌週へ行く
先週に戻る
 十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救いにあずかるわたしたちには、神の力である。
                                                 
(コリント人への第一の手紙1章18節)


  十字架とは十字架に付けられたイエス様のことを表しています。この事実は一つの内容のある出来事で、私達に

とっては福音です。しかしこのことを愚かなことととらえる人々がいました。それは人間の知恵や哲学で理性的に説明

しようとする人々でした。また、そのしるしを求めるユダヤ人たちでした。しかしこの十字架の出来事は神様の知恵で

あり、計り知れないご計画で、神の栄光が表されるためのものです。パウロ自身も始めはこのことを信じず、迫害する

ものでした。でもダマスコ途上で復活の主とお会いし、180度変えられ、今度は述べ伝えるものとなったのでした。

パウロは愚かなものと言われても、この十字架の言を伝えました。それは、パウロ自身が経験した救いだったからで

す。十字架はすべての人のために与えられた神の一方的な恵みです。でも神は宣教の愚かさによって信じる者を救

こととされたのです。だから信じる私達に神の力が働き、罪、強欲から、孤独から、死の恐怖から開放され、命に移さ

れるのです。わたしたちの周りはどうでしょう。いろいろな知識が氾濫し、合理的でないことは理解できないような社会

ではないでしょうか。でも救いにあずかったわたしたちは、パウロのように福音を恥とはしませんと、証しする者とさせ

ていただきましょう。