キリストの手紙(第二コリント 第3章 4〜11節)

2005年1月23日礼拝にて
一覧表に戻る
翌週へ行く
先週に戻る

 『もちろん、自分自身で事を定める力が自分にある、と言うのではない。私たちのこうした力は、神からきている』

(コリント人への第二の手紙 第3章5節)

  神はいかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さるだけでなく、あらゆる患難の中にある人々を慰めること

ができるようにして下さる。しかし、私たちはいろいろな場面で人に期待する。神を知らない人はもちろん、神を知っている

人も『人』に期待してしまう。例えば、あの人は神を信じている、経験がある、よく祈っている、主が立てて用いられたから

など、神に期待しているつもりで人に期待してしまう。その理由はいろいろあるだろう。期待するのは自由だが、それがど

んな人であれ期待するならばやがて裏切られる事になる。私たちの望みはただ主にある。用いられるのも、わざをなさる

のも神である事を認めるべきである。この事を理解してはじめて、私たちをキリストのかおりとして用いて下さる主の愛の

配慮や、私たち自身がキリストと共に歩んでいる事によってキリストの思いを伝えるキリストの手紙として用いられること

を信じることができる。つまり、私たちのこうした力は神からきており、私たちは律法に縛られて苦しみながら生きる者で

はなく、キリストにあって聖霊に仕える自由な者である。聖霊に満ちる所には自由がある。なぜならばキリストこそ十字架

の贖(あがな)いによって、わたしたちを律法からの自由を与えて下さったからである。そして、この自由はキリストと共に

ある。