『ロトはツォアルから上って、二人の娘と一緒に、山の上に住んだ。ツォアルに住むのを
   恐れたからである。彼と二人の娘は洞穴の中に住んだ。…』

                              (創世記 19章30~38節)


 ロトとその家族が登場するシーンは、今日の箇所が最後です。娘2人が、ロトの子を身ごもって終わります。
ロトは人生の選択の折々で、神に信頼しない様に見え、今日の箇所も含めた結果により、その信仰は酷評さ
れてきました。しかし、新約聖書では、ロトを義人や正しい人と評し(2ベテロ2:7)、悪く言っているようには見
えません。ロトの素行は良くなかったかもしれませんが、その歩みは、イスラエル民族や私たちクリスチャンと
よく似ていることに気付きます。それなのに、主がロトを愛し続けたことは、主に従いきれない私たちにとって、
慰めと励ましなのではないでしょうか。

 主がロトを見離さなかったことは、恵みですが、もっと良い結末を迎えられなかったのかとも考えてしまいます。
ロトとアブラハムとの決定的な違いは、祭壇を築くかどうか、主の前に出て礼拝するかどうかにありました。人が
選択をするときには、結果を期待しますが、実際にどうなるかは分かりません。アブラハムとロトを対比すると、
主と共に歩むことの大切さが見えてきます。将来が分からないからこそ、主に委ねて共に歩むことが、これで良
かったと思える人生になります。ロト家族はソドムに住んだことで、考えも行動も、影響を受けたことが伺えます。
その滅びに続く常識に流されないためには、主と共に歩むことが必要だったと思えます。それは、私たちも同様
です。

 ロトがツォアルから上ったとき、何を恐れていたのかは分かりませんが、主にも御使いの言葉にも信頼できなか
った結果と言えます。人は、主と共に歩むことで、恐れから離れることができ、それによって人生が変わります。ロト
のような人生を歩んでも、つまり、私たちが主に従えない歩みをしても、愛して下さる主と共に歩まない理由がある
でしょうか。

 ロトは何を恐れた人生だったのか、アブラハムと主はどのような気持ちで見守っていたのか、考えることも、多くの
恵みが見つかることでしょう。


ロト物語の最後 (創世記 19章30~38節)

 2024年2月18日礼拝にて
先週に戻る
翌週へ行く
一覧表に戻る