『・・・・・・御使いは入ってくると、マリアに言った。「おめでとう、恵まれた方。主が
あなたとともにおられます。」、しかし、マリアはこのことばにひどく戸惑って、
これはいったい何のあいさつかと考え込んだ。すると、御使いは彼女に言った。
「恐れることはありません、マリア。あなたは神から恵みを受けたのです。見なさい
あなたあ身ごもって、男の子を生みます。その名をイエスとつけなさい。」・・・・・・』
(ルカの福音書 1章28~31節)
生きていると、自分ではどうすることもできない現実に直面することがあります。それは自然災害で
あったり、国や個人の争いであったり、また思いがけない事故や突然の病であったりします。多くの
場合は、それが自分でなければ気にもせず、心配することはあってもすぐに忘れてしまいます。今年
も振り返れば、いろいろな出来事がありました。私たちもある意味当事者であり、気が付かないうちに
いろいろな問題や課題に直面していますが、まだ自分は関係がないと安心していると、やがて自分の
番が来た時に慌ててしまうのです。けれども、神に愛されていることを知り、主なる神がどんな時にも
共にいてくださることを知っているならば、御使いがマリアに語った「おめでとう、恵まれた方。主があ
なたとともにおられます。」という言葉を、共感をもって受け止めることができます。そして、それだけで
なく、神の約束を拠り所とした平安を得ることができるようにされるのです。御使いによって与えられた
メッセージは、初めはマリアを不安にさせましたが、主が共におられ、すべてが神の御手の中にある
ことを認めた時に、信仰をもって受け入れる力が与えられたのです。ですから、私たちが困難に勝利
するのも、共にいてくださる生ける神によることを忘れず、どんな時にも望みをもって歩ませていただこう
ではありませんか。
共にいてくださる主の恵み (ルカの福音書 1章28~31節)
2022年12月11日礼拝にて